webライター収入ゲットん。
お金の使い道を考える

こんにちは、いち子でございます。
副業をwebライター1本に絞り、webライターでガチで稼ごうと奮闘中のいち子にございます。
最近はありがたいことに継続案件をいただいているため忙しくさせていただいています。
なんと、1ヶ月目の収入は¥17,010でした!

お金を稼ぎ始めたら当然使い道を考える必要があるわけであって。
今回は少ないながらも、もらった副業収入をどう使うか考えてみました。
さてこの収入、何に使おうか?
¥17000あれば支払える我が家のもの

一月の中で1万7000円あれば支払えるものを考えてみました。
①電話代+Wi-Fi代+水道代
確か電話とWi-Fiで7000円くらい。そして水道代が3500円くらい。なので少し余ることになりますね。
②電気代
冬の電気代が最大で¥14000円くらいかな?なので電気代も支払うことができます。夏なら電気代が少し余りますね。
③1週間分の食費
我が家の1週間分の食費は¥12,000くらい。
我が家は食事が大好きな家庭のため、エンゲル係数高めですが、1週間分の食費を支払っても余りそうです。
④趣味の酵素温浴
いち子は酵素温浴が大好き。まあスパみたいなもんですかね。
一月で約9000円〜12000円くらい。
稼いだお金で払えるものを考えてみると、たった1万7,000円だけど結構払えるものがあることに気付かされます。
生活費に使うのか自己投資に使うのか

本業収入から生活費を出すか副業収入から出すか
そもそも生活費にお金を使うのか、自分のために使うのかってところ。
同じ口座から引き落とされていくんだけど気持ちの部分で重要なところだから考えておくべき。
私いち子の本職は医療で、正社員として医療従事者をしております。よって毎月高収入ではないものの安定した収入があります。
ついでに言うと、夫のUJと共にダブルインカムで、足るを知る生活のため、生活はかなり安定しているわけです。
お金もため荒れるくらいの余裕はあるので、とりあえず生活費にする必要はないのかなと思いまして。
それに、今までずっと本業のお金で生活費を支払ってきたし、副業で稼いだお金を生活費に使うともったいない気がしてしまって。
副業のお金を生活費に回すのは全然気分が乗らん…。
なんかそのまま貯めてっても面白くないしやなぁ…。www
どうせならさらにお金が稼げることに使おう!
ってことで、副業にかかるものに使おうかと思います。
生活費を本業から出すか副業から出すか問題は完全に気持ちの問題だと思いますが、皆さんならどっち選びます?
副業収入はwebライターやブロガーとして成長できるものに自己投資金として使うことにしました!
決めた!今月の副業収入はコレに使う!

①Canvaの支払い 1万2000円
ブログのサムネイルやツイッターの画像を作る時に使っている画像編集アプリであるCanvaの支払いに使うことにしました。
便利すぎるアプリでしてブログ運営に欠かせないんです。
ひと月1000円なんですが年間契約で1万2000円支払っちゃいました。
②1passwordの支払い 6600円
パスワード一括管理アプリを年間契約しました。
副業を始めるにあたって色々なサイトやアプリでパスワードを作ったため、パスワード管理に困っていました。
この1パスワードと言うアプリならパスワードを一括管理してくれて、しかもパスワードを覚えておく必要もないんです。
家族で使えて年間使用で6600円!
これでパスワード管理の悩みから解放されました。
パスワードも日々使用するので、完全に副業の運営費用ですね。
今後はwebライターのセミナーとか本とかそういうものにもお金を使っていきたいところです。
今後使いたいこと

やはり、副業収入をどんどん増やしていくのが今後の目標。
収入が増えたら使いたいことはいくつかあります。
①webライター用PCの買い替え
webライターのPCはほぼタイプライター的使い方をするため高価なものである必要はないようです。
現在いち子はその言葉通り、夫にもらったオンボロMACでwebライターをしているため
・電池がすぐ切れる
・ユーザー辞書が夫仕様
・サイズ感が合わない
など使い出すとそれなりにトラブルが…。
安くていいと言えど自分自身はMAC使用にこだわりたい!でもそうなると、お金を捻出するのはちょともったいない気がしておりました。
なので、副業収入を貯めといてPCの買い替えに使うのもありかなと。
本業のお金で買い換えるのはどうしてももったいない気がしてしまって。
②投資
コレは完全に趣味ですね。
私いち子の最もお金を使っているものはそう、投資。
デイトレードではなく、投資信託やETFなど手堅いものばかりですが自分で本も買うし、勉強もするほど好きでして。
副業収入が増えてきたらお金を使いたいところは間違いなく投資です!
3000円とかでいいから副業で得た収入で何か一つ銘柄を買い続けて増えていくのを見るだけでもモチベーションになりそうなんで面白いかんーとかも考えています。
投資についてもブログでちょこちょこ書いていくつもりです。
③仕送り
私の実家はあまり裕福ではないのが事実です。
それでも医療系の学校を卒業させてくれた両親にはとても感謝しているし、何かしてあげたいと感じています。
今は自分お本業のお金から1万円仕送りしているけれどもう少ししてあげたい!
コレもまたモチベーションの一つとしてやりたいですね!
まだまだ使いたいことは山ほど!
もっともっと稼ぎます!
まとめ
今月の収入は
・画像アプリの支払い ¥12000
・パスワードアプリの支払い ¥6600
に使うことにしました!
今後も定期的に収入とその使い道について記事にしていこうと思います!
それでは執筆に戻りますのでまた。
最後までお読みいただきありがとうございます!