webライターになりたい!
こんにちは。
本日が初投稿。
すぐに記事を投稿できるもんかと思いきや、やったことない作業がほとんどでまー大苦戦!
ブログ立ち上げから3日もたってしまいました。
記事を書き始める前にやることが多いわブログってのは。
ブロガーの皆さんすごいですね。
尊敬でございます。
さて、私いち子は2022年夏にwebライターになろうと決意し、ブログまで立ち上げて本格始動の準備万端!!!
しかしふと気づいたことが、
‥webライターって何から始めるんやろ?
何から始めたらいいかわかんないってことに気づいてしまいました。致命的!
webライターになるには出世街道的なセオリーってあるのかな?
何をやればいい仕事がもらえるのかな?
ってことで、
・webライターは何から始めればいいのか
・どういう道筋を通るのがセオリーなのか
を調べてみました。
未経験からwebライターになるためのセオリー
いろいろな記事や動画を漁ってみましたが、webライターって副業の中では人気ジャンルではないのかな?
「Webライター」って検索ボックスの入れると、「Webライター やめとけ」とか出てきます。笑
ヤメテヨー。
もう始めるって決めたやーん。
今から始めるのに怖いわー。笑
とりあえず色々みてみたんだけど、一番私にできそうなのがこの道。
①クラウドソーシングサイトに登録する
②仕事を受ける
③仕事経験を積んで単価を上げていく
っていう流れ。
んでさらにめっちゃ仕事ができるようになると、
④高単価の案件を扱うプロのライターになる
⑤webライターの取りまとめなど編集者側に回る
⑥サイトを運営するなどして自分が発注をかける側になる
という道もあるみたい。
私はライター経験はあるものの、一度やめてしまっているのでほぼ初心者。
本職は医療だから、全くの畑違いで人脈もない。
Twitterとかブログから仕事をもらえるほどの経験がないので、SNSからの受注は初心者には現実的ではありません。
そうなるとお仕事のチャンスにありつけそうなのはクラウドソーシングサイトってことになります。
クラウドワークスとか、ランサーズとかが代表的だよね。
過去にwebライターでお仕事させていただいていたのはクラウドワークスからお仕事契約をもらいました。
やからクラウドワークスのアカウントは持ってるの。
なので、一番最初にやることはクラウドソーシングサイトに登録すること。
これで、何から始めればいいの?のギモンは解決することになります。
またクラウドワークスさんのお世話になりそうです。
またクラウドワークスさんのお世話になりそうです。
クラウドソーシングサイトで仕事をもらうには?
仕事にしても趣味にしても0から1になるまでが大変ですよね。
どんなクライアントさんだって経験のあるライターに書いてもらいたいのが当たり前。
クラウドソーシングサイトには経験の長いベテランのライターさんもいるだろうし、その中から初心者の自分が選んでもらえる方法ってなんなんだろう?
初心者の自分なりに考察してみたお。
①案件に応募しまくる
初心者OKの記事には基本応募する!
興味のある記事にはとにかく応募する!
もしかしたらいっぱい断られるかもしんないけど、応募しまくる!
くらいの感じで、常にお仕事を探して応募しながらって感じで行こうかと。
初心者だし、最初は単価の安い記事が中心になるかもですが勉強と思えば耐えられる気が!
経験するのが一番早いから、早く仕事をもらいたいところです。
②勉強する
経験上、たぶんこれが結局一番早い気がします。
私の基本生息地である医療業界は、3〜4年の勉強の期間を経て、国家資格を取ったところでやとスタートラインに立てます。
やはり、Webライターだって本格的にライターになろうと思うなら何年かかけて文字に関することを勉強しておくのは大事かと。
形から入るタイプやの♪笑
今思いつく限りでは本・Youtube・ライティングの講座や講習会で勉強。
あとは、クラウドワークスにライター検定みたなのがあったんでそれも勉強がてら興味あるなと。
今のところまだ仕事はもらえてないので、勉強する時間はたっぷりありそうです。笑
今やれるのはこんくらいかな〜。
webライター初心者が最初にやるべきこと
今の私がやることは
①クラウドソーシングサイトに登録すること
②ライティング案件に応募すること
③webライティングについて勉強すること
ですね。
こんだけやることが分かれば、あとは行動に移すのみ。
これはこれからwebライターを始める方がやるにもおすすめです。
ブログもやらないかんから、格好やることあるな〜。
いち子の成長をお楽しみに。
それではまた♪